人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ペケレベツ岳 2019.3.5~6

ペケレベツ岳 2019.3.5~6_e0321848_21264460.jpg
こんにちは。どんぐりです。

恒例になりつつある雪山キャンプ。

昨年は、沙流岳。

今年は踏破したことがない山頂を狙ってはいたものの、

暖冬による仕事の忙しさを理由に近場のペケレベツ岳。

相変わらずのヘタレ。

ペケレベツ岳 2019.3.5~6_e0321848_21200963.jpg
天気予報通り初日は快晴。

思えば日勝ピークは今シーズン初登頂なり。

雪不足や風で労山熊見山近辺が主戦場。

ペケレベツ岳 2019.3.5~6_e0321848_21201620.jpg
ペケレベツ岳 2019.3.5~6_e0321848_21202980.jpg
ペケレベツ岳 2019.3.5~6_e0321848_21203997.jpg
日勝ピーク南斜面は、太陽光でピカピカに光っている。

見るからにカチカチ。案の定、板をビビらせながらなんとか沢沿いを下る。

沢床には以前の姿はなく、開けていて日差しが差し込んでいた。

今晩から風が強く吹く予報だったので、

野営はCo1070にした。

ペケレベツ岳 2019.3.5~6_e0321848_21211128.jpg
もうすでに体はビールを欲しがっているが、

いかんいかん。先へ進もう。

ペケレベツ岳 2019.3.5~6_e0321848_21212962.jpg
ペケレベツ岳 2019.3.5~6_e0321848_21213808.jpg
晴れたときの雪山はやっぱり最高。

白と青の景色はずっと見てても見飽きない。

ペケレベツ岳 2019.3.5~6_e0321848_21220360.jpg
山頂直下は雪が少なかったのか、風で飛ばされたのか

ハイマツさんがモジャモジャで歩き辛い。

ペケレベツ岳 2019.3.5~6_e0321848_21264460.jpg
目的の山頂で記念撮影をしたらさっさと退散。

十勝側から帰るのは少し心配だったので、

日高側のハイマツコースから下山。

これが前へ行ったり、後ろへ下がったりで難儀。

ペケレベツ岳 2019.3.5~6_e0321848_21224741.jpg
目的の尾根まで下ればあとは、楽しみにしていた滑走。

良い感じの疎林を、これまた良い感じの雪質で

なまら良かったぁ(´▽`)

ペケレベツ岳 2019.3.5~6_e0321848_21230928.jpg

ペケレベツ岳 2019.3.5~6_e0321848_21231698.jpg

日没近くまで外は暖かく、各々まったり過ごす。

なぜかいつも率先して水作りをしてくれる相棒。

実は楽しんでいるんだろうか・・・(笑)

ペケレベツ岳 2019.3.5~6_e0321848_21232357.jpg
野菜スープ鍋。肉少なめ。

白菜の白い所をでっかくカットがマイブーム。

甘くておいしいぞ。


適当な2人が適当に作ったテン場なので

やっぱり寝るときに不快。

傾斜の低い所へ陣取ったばっかりに、

気づけば相棒に押されてテントにへばり付いている。

しかも、シュラフがお酒でビチャビチャだし・・・

それでも寝れちゃうんだから図太くなったもんです。

ペケレベツ岳 2019.3.5~6_e0321848_21233438.jpg
翌朝は予報通り天気悪い。

朝食にウィンナー入り玉ねぎコンソメスープ。ウィンナー旨かった。

帰りの南斜面は、カリカリと強風で黙々と歩く。

水が少なかったので節制してたら攣りかけた。

期待していなかった北斜面は、視界が悪いくらいで

良く滑るいい雪。

駐車場に到着する頃にはプラス気温で暖かい。

今年もまったり雪山キャンプ終了。

お疲れ様でした。

来年はどこがいいかな?








by mousoudonnguri | 2019-04-08 20:36 | 北日高

いつまで続くか山歩きの記録


by mousoudonnguri
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31